ツボの基礎知識 3つのポイント

初めてのツボ > ツボの基礎知識 3つのポイント
home


ツボの基礎知識 3つのポイント

①ツボはカラダのいたる所に存在する

人間の体には血管や神経が網の目のようにはりめぐらされ、生命活動を営んでいます。東洋医学では、それ以外に「気血」の通る道も存在すると考えられています。「気」や「血」とは、すなわち生命エネルギーの通り道であり、経絡と呼ばれています。この経絡を通る気血が全身にスムーズに流れていれば、私たちは健康でいられるのです。ちなみに経絡は、主に12あると言われ、その経絡上に365のツボがあります。


②ツボを刺激すると悪いところが改善される

カラダに不調があらわれると、必ずそれに関連した経絡のポイントが反応します。つまりツボに、痛みやしびれ、圧痛や冷え、ほてりなどといった反応があらわれるのです。そこで、反応があったツボを押したり揉んだりして刺激を与えると、経絡で結ばれている内臓や脳に伝わり、それらの働きを回復させることができるのです。つまり、滞っていた経絡の流れがスムーズになって気血が調整された結果、再び生命エネルギーが全身に溢れ、カラダの不調が改善されていくわけです。また、普段から持病のツボを刺激することで予防にも役立てることができます。


③日頃からのツボ刺激で体質は改善できる

ツボ療法は、誰もが持っている自然治癒力を高めて正常で健康な状態に戻すことを目的にしています。一人一人の体質が異なれば、効果の度合いもまた違ってきます。ハッキリと言えることは、ツボはあなたのカラダのペースに合わせて効いてくるということです。「ツボって本当に効くのかなあ?」と半信半疑でおこなうよりも「必ずよくなる!よくする!」と信じておこないましょう。それがあなたのカラダの自然治癒力を引き出し、症状改善への近道なのです。また繰り返しおこなうことで体質そのものを改善・強化することができますので、是非ともツボを健康維持にお役立てください。






タグ :

関連記事

  1. ツボ道場が初めての方へ
  2. ツボを上手に押す方法
  3. ツボの基礎知識 3つのポイント
  4. ツボを刺激する際の注意点
  5. 冷え性をなくすツボ(初心者編)
  6. 指先がキレイになるツボ(初心者編)
  7. 目元美人になるツボ(初心者編)
  8. 便秘を解消するツボ(初心者編)
  9. 潤いのある髪になるツボ(初心者編)
  10. シミ・そばかすを薄くするツボ(初心者編)
  11. 不眠を解消するツボ(初心者編)
  12. 足のむくみをとるツボ(初心者編)
  13. イライラ解消するツボ(初心者編)
  14. 顔のむくみをとるツボ(初心者編)
  15. 花粉症に効くツボ(初心者編)
  16. 潤いを保つツボ(初心者編)
  17. 初めてのツボ【目次】