連載「ダイエットについて考える」第2回

○ダイエットで太る?
前回でも述べましたように、体に大きな負担がかかってしまう過激なダイエット法によって多くの女性が健康を害してしまいます。しかも、この種のダイエット法は必ずといってよいほど失敗し、逆に以前よりも太ってしまうという結果を招く恐れがあるのです。
食事の量を極端に減らす、糖分・脂肪分を極端にセーブするといったダイエットをおこなえば、その反動で食べたいという欲求が強くなります。ですから、ダイエットという緊張の糸がプツンと切れてしまうと、ケーキを3個も4個もいっぺんに食べてしまうなどのドカ食いや一気食いをしてしまいがちです。そして、それを反省しながらダイエットを再スタートする―といったようなパターンが実に多いはずです。この<ダイエット・一気食い><ダイエット・一気食い>を繰り返すことで体の脂肪が徐々に増えてしまい、その結果、太ってしまうことが、一般に過激なダイエットと呼ばれるダイエット法にひそむ大きな落とし穴なのです。
なぜこのようなケースに陥ってしまうのかというと、必要なエネルギーが得られない状態が何度も繰り返されると、私たちの体はそれに対する対策をたてようとするからです。つまり、防衛本能が作用して食べられるとき(一気食い時)に脂肪をしっかり蓄えて、次の飢餓状態(ダイエット時)に備えようとするからです。過激なダイエットによって、体のメカニズムが脂肪を効率よく蓄えられるものに変化していくのです。過激なダイエットによって、ちょっとしか食べていないのにすぐ太ってしまうという太る体質を自分自身でつくっているようなものです(また、1日3食きちんと食べずに、朝食抜き、あるいは昼食抜きの生活を送る人も同様です)。
ですから、体をいじめるダイエットや自然に逆らうダイエットするくらいならば、はじめからダイエットをしないほうがマシなのです。

○無理なダイエットは続かない
ナポレオンの言った「私の辞書には不可能という文字はない」という言葉はあまりにも有名ですが、普通の人にはそんなことが言えるはずもありません。誰しも、不可能なことをたくさん抱えています。 ダイエットについても、同様のことがあてはまります。
1週間で1キロも2キロも痩せるということは、一種の病気として治療の対象になるくらいの肥満体の人であれば可能でしょうが、そうでない人にとってみれば「不可能」といってよいでしょう。その「不可能」にあえてチャレンジしようと思えば、体に相当の無理を強いなければなりません。無理を強いるダイエットは、長続きしませんし、やる意味もありません。
ですから、皆様も今後ダイエットをおこなっていくうえで

1.体に負担を強いるような過激なダイエットは控える。
2.無理のない続けられるダイエットをおこなう。

以上の2点を留意してダイエットをおこなうようにしましょう。 <つづく>



戻る ] [ 次へ


Copyright (C) 2006 Sue Kyu, All rights reserved.
※本サイトに掲載された記事および画像を許可なく転載することを禁じます。